「ドローンに興味があるけれど、調べてもよく分からない人」必見!ドローンを外で飛ばすには?[ドローン業界の現状]

【ドローンオペレーターアカデミー:マルチコプター安全普及協会】
ドローンオペレーターアカデミー

ドローンに興味をお持ちの方からの質問で多いのは次の3点です。

  1. ドローンを外で飛ばすには資格(ライセンス)が必要?
  2. いろいろな資格があるけれど、何が違うの?
  3. ドローンスクールって、どこを選べばいいの?

現状は、「インターネットで調べても、よく分からない」ようですね・・・。

そこで、1つずつシンプルにお答えしていくことでドローンのことが良く分かり、スクール選びにもプラスになるかと思います。

ドローンを外で飛ばすには資格が必要?

簡単に申し上げると、屋外で100g以上のドローンを飛ばすには、現在は「国家資格の免許(ライセンス)は有りません」。 有るのは「民間資格」のみですが、「ドローンを屋外で飛ばすには、民間資格も実は不要なんです!
※2022年6月から屋外での飛行の法規制が「200g以上」から「100g以上」へと厳しくなりました。
※今年度(令和4年度)中に、屋外でドローンを飛行させるには、国交省への飛行許可申請に加えて「一部の飛行区分については国の定める免許」が必要となります。
→一部免許化となりますが、国交省の飛行許可は従来どおり重要なのです!

じゃあ、何が必要なのか?

必要なのは「国土交通省からの飛行許可」です!

飛行許可を取得するには?

  1. 自分ですべて申請(自分の知識やスキルを自分で証明)
  2. 自分で申請するが、自分のスキルや知識を「国土交通省から承認されているスクールや団体の民間資格を使って証明する」

この②のために、スクールに通う訳です。
①は時間と手間が掛かり面倒です…。だから、最近の主流は②なんです。

安心安全にドローンを飛ばすには?

  • 国土交通省の飛行許可を取得」すること。
  • 知識とスキルを身に付けて」飛ばすこと。

そのためにスクールに通う訳ですが、安いところは2日で取得できます。ところが、実際は、通いで2日の内容では、「国土交通省が定めた基準を満たすことはできない」はずなんです・・・。
(国土交通省が定める基準をクリアするには「1泊2日の合宿制」ならば可能ですが、なぜか通いで2日のスクールも有ります…。)

いろいろな資格があるけれど、何が違うの?

色んなスクールや団体が有って、民間資格(ライセンス)の種類も様々です。
例えば、「〇〇協会ライセンス3級」や「○○ドローン:A級ライセンス」「〇〇ライセンス4級」など名称やランクも様々なのが現状です…。

じゃあ、何が違うのか?

団体が違う。通われたスクールが違う。」だけで、「どこの資格が良い・悪い」は、今のところは有りません。

有るとすれば、「国土交通省の承認を受けている民間資格かどうか?」だけです。
たいていのスクールは、認定を受けているので心配は有りませんが、認定を受けている団体かどうかのチェックは、国土交通省のホームページでチェックが出来ます。
「技能認証を発行する団体」をチェックください。

しかしながら、スクールによって、講習内容やシステムが違っていたり、正直に申し上げると「キチンと教えてくれるスクールと教えてくれていないスクール」は有るかと思います…。

ドローンスクールって、どこを選べばいいの?

現在のドローンスクールは、3日間コースが最も多く、4日間のスクールも有ります。 当然、日数が増えたり、内容が良いスクールは「金額が高くなる」傾向にあるのが一般的な考え方です。

要は、「国土交通省が承認している民間資格(ライセンス)を取得すれば、2日コースであろうが4日コースであろうが、国交省の飛行許可はスムースに進みます」ので、どこで取得しても、「飛行許可だけを考えれば同じ」になります。

ところが、「飛行許可取得」は、「あくまでも最低限の基本」ですので、初心者の方や経験の浅い方は、4日コースを修了しても「いきなり1人で外でドローンを飛ばすのは怖い…、自信がない」段階ですので、「空撮や仕事で上手くドローンを使う」レベルには至っていません。

えっ、じゃあどうすればいいの?

しっかり、基礎や基本を身に付けて、修了した後でも「しっかりサポート」してもらえることが、金額以上に大事になるのです。

手っ取り早く安く「飛行許可」を取得するだけで良い方は、日数が短くて安いところで受講されれば良いと思います。 キチンと取得されたい方は、3~4日のコースのスクールを選ばれた方が良いと感じます。

我々は、2021年春から「農業用ドローン」を使用することとなりましたが、やはり最初の1~2回目までは「高価なドローンを自分たちで飛ばすのは怖い…」状態でした。そこで、慣れている方々のサポートを受けました。
ドローンスクールを運営している我々でも同じ気持ちで新しいドローンを飛ばしたので、初心者に戻った気がしました。
※ドローンについて分からないことは、当校で受講される・されないに関わらず、「お気軽にご連絡ください!」

「お問合せ・資料請求」はこちら

ここからは、当社が運営する「ドローンオペレーターアカデミー」の紹介をさせて頂きます。
スクールを選ぶ際の選択肢として、お考え頂ければ幸いです。

ドローンオペレーターアカデミーとは?

大阪府泉大津市の駅から徒歩5分にある、全国でも珍しい「電鉄の高架下」を活用したドローンスクールです。運営しているのは、大阪南部では名前の知られている企業の「㈱岸和田グランドホール」です。

現在は、泉大津・南あわじ(合宿制)の2校ですが、今後は拠点が増えて参ります。

そして、ドローンオペレーターアカデミーでドローンを受講しますと、国土交通省の講習団体である「一般社団法人マルチコプター安全普及協会」からの民間ライセンスを取得できますので、その資格を使って国土交通省の飛行許可申請を行って戴きます。

ドローンオペレーターアカデミーの特長は?

  • 受講者の立場に立った講習内容
  • 駅近、屋内講習も可能で便利
  • 泉大津本校は、駅近の立地です。南海本線急行停車駅「泉大津」から徒歩5分です。
  • 受講スケジュールは、あらかじめ決められた日程ではなく、「希望をお聞きしての予約制」
  • 受講スケジュールが変更されることは有りません。雨風が強い場合でも、講習日の変更は致しません。理由は「屋外でも屋内でも講習が可能な体制」だからです。 (大型台風などの場合はスケジュールを見合わせる場合は有ります)
  • 正確な内容で、責任をもって丁寧に指導。
  • 受講修了後のアフターサポートも安心です!
  • 初心者入門コース(1日2.5時間)
  • 税込27,500円

  • 基礎講座コース(1日5時間)
  • 税込55,000円

  • <国交省飛行許可対策>3日コース
  • 3日で座学5時間・飛行訓練10時間で国交省の飛行許可申請基準をクリアするスキルと知識をキチンと習得!

    税込176,000円

  • <国交省飛行許可対策>4日コース
  • 3日コースに目視外飛行の内容もプラスした実用的なコース
    4日で座学5時間・飛行訓練15時間

    税込198,000円

ドローンオペレーターアカデミーが
選ばれる理由・南大阪で実績No.1の理由

ただ、「国交省の飛行許可が取得したい」だけなら安いスクールをお勧めします
国交省の飛行許可を取得できてもドローンをキチンと活用できるスキルと知識が無ければ使えません・・・

  1. キチンとした知識とスキルの基礎と習得
  2. スクール終了後の利活用のサポート
  3. 対応力

この3点を考えた結果、お選び頂けております

受講に関しては、決して安いものではありませんので、
まずは「資料請求」もしくは「お問合せ」ください!!

「お問合せ・資料請求」はこちら